トップページ > スタッフ紹介
獣医師2名体制で診療を行っております。
- 趣味
- ゴルフ・ねこ(猫3匹と暮らしています)
- 経歴
- ナンバペット美容学院トリマーコース 卒業
大阪、千葉の動物病院、奄美大島の一般企業勤務を経て、ゆいの島どうぶつ病院に就職しました。 - 看護師になったきっかけ
- 幼い頃から動物が好きで動物関係の仕事に憧れを持っていました。
トリマーの学校を卒業し就職をした動物病院でトリマーと看護師として働く中で犬の出産に立ち会う事が多くあり、自分が関わった事で産まれてきた子犬達が成長する過程を見て動物の命に直接携われる動物看護師という仕事をもっと勉強したいと思い動物看護師を目指しました。 - 飼い主様へのメッセージ
- 大好きな地元奄美大島で人と動物が幸せに暮らせるお手伝いをしたいです。
動物に愛情を注ぎそのご家族に信頼して頂けるよう心がけます。
些細な事でもお気軽にご相談ください。
- 趣味
- 飼っているウサギ(みそくん)と遊ぶこと、ライブ鑑賞
- 経歴
- 日本獣医生命科学大学を卒業後、埼玉県内の動物病院勤務を経て、奄美大島に来ました。
- 看護師になったきっかけ
- もともと実家が畜産農家だったので獣医さんという存在は知っていました。
小さいころから動物にかかわる仕事をしたいと思っており、獣医さん以外にも動物にかかわる仕事を探したときに、動物にも看護師さんという仕事があることを知って、動物看護師を目指すことにしました。 - 飼い主様へのメッセージ
- 飼い主様からの些細な疑問にも答えられるように努力していきます。
受付でも、お気軽にご相談ください。
- 趣味
- ツーリング、カラオケ
- 経歴
- 広島県出身、穴吹ビジネス専門学校を卒業後、埼玉県内の動物病院勤務を経て奄美大島に来ました。
- 看護師になったきっかけ
- 全ての動物に幸せになってほしいという想いがきっかけです。
- 飼い主様へのメッセージ
- 飼い主様と動物が幸せになれるようお手伝いをさせてください。
- 趣味
- イラストを描くこと、卓球、動物の動画を見ること
- 経歴
- 鹿児島生まれの鹿児島育ちです。鹿児島大学を卒業後、2023年4月からゆいの島どうぶつ病院に赴任しました。
- 飼い主様へのメッセージ
- 奄美大島の人や動物たちが安心して過ごせるよう、医療の面からお手伝いさせていただきたいと思っております。些細なことでも構いません。お気軽にお声がけください。
- 趣味
- ゲーム、アニメ・ドラマ鑑賞
- 経歴
- 奄美大島出身
大阪ペピイ動物看護専門学校を卒業後、埼玉県内の動物病院の勤務を経て奄美大島に戻ってきました。 - 看護師になったきっかけ
- 中学生の頃に奄美大島の野イヌ・野ネコ問題を知り、地元の動物たちのために何かしたいという気持ちで職業を探したところ愛玩動物看護師を知り 目指すようになりました。
- 飼い主様へのメッセージ
- ペットちゃんはもちろん飼い主様にも寄り添い、信頼していただけるよう努めてまいります。
疑問に思ったこと・些細なことなんでも構いませんのでお気軽にお声がけください。
- 趣味
- ハンドメイド(ステンドグラス、裁縫など)、猫を愛でること。
- 経歴
- 日本大学獣医学科を卒業後、鹿児島の公務員、民間企業にて勤務していました。
現在は子ども2人の育児にも奮闘しています。 - 獣医師になったきっかけ
- 実家の近所で猫の事故現場を見て衝撃を受け、自分にできることはないかと考えました。
大好きな動物たちと人間が共生できる社会に貢献したいと考えております。 - 飼い主様へのメッセージ
- 飼い主様と大切なペットの気持ちに寄り添えるよう心がけ、精一杯尽力させていただきたいと思います。
- 趣味
- サッカー観戦、ゲーム、読書
- 経歴
- 神奈川県出身、北里大学卒業後、2025年4月よりゆいの島どうぶつ病院に赴任しました。
- 獣医師になったきっかけ
- 実家で飼っていたイヌが病気になったとき何もできなかったのが悔しく、動物たちの健康を守れるような人になりたいと思い、どうぶつ病院の獣医師を志しました。
- 飼い主様へのメッセージ
- 飼い主様と動物たちの生活をより豊かなものにするためのサポートをさせていただけたらと思います。気になること、不安に思っていること、何でもお気軽お聞きください。